-
by 赤井美香
お持ちの帯から作る、長財布のオーダーをいただきました。
周りをファスナーにし、中身は以前製作していた長財布と同じ形をご希望でした。
帯のどの部分の柄を切り取るかを打ち合わせをして、製作に入りました。
ファスナータイプは初めてだったので、試作を作り試行錯誤しながら製作しました。
そして出来上がっ...
-
by 赤井美香
前回と同じお客様から、牛首紬バッグのオーダーをいただきました。
今回もお持ちの牛首紬の生地をお預かりしたのですが、これまた素敵な模様で、色味と模様が映えるように黒地のバッグの上に縫い付けることにしました。
持ち手は長いものをご希望。
裏地はおまかせで、私の好きなようにさせていただきました。
そ...
-
by 赤井美香
素敵な白レースのブラウス&スカートのセットアップに合わせるバッグをオーダーいただきました。
菱形の中に花尽くし模様が織られた袋帯がお気に入り♡
長財布と携帯、ハンカチ、リップが入るくらいの大きさのクラッチバッグをご希望でした。
そして、仕上がったバッグがコチラ ↓
帯の横幅をいっぱいに使い、...
-
by 赤井美香
【kikunosanchino】展示販売会の名前が決定いたしました。
その名も、 ”キクノさん家(ち)の庭” です!
元々ブランド名を日本語表記にすると、キクノさん家の...でした。
そこに何か親しみを感じる言葉を繋げたくていろいろ考えていたのですが、私1人じゃピンとくるものがなかなか...
-
by 赤井美香
この度素敵なご縁に恵まれまして、月に数回ですが展示販売をさせていただけることになりました。
場所は、奈良県高取町にある古民家の雰囲気がとっても素敵なレンタルサロンです。
Instagramで @therapyspace_tokitokoro と調べてみてください。
【kikunosanchin...
-
by 赤井美香
前回オーダーで牛首紬バッグを作らせていただいたのですが、別の柄の牛首紬を使って同じ形のバッグをオーダーいただきました。
持ち手は長く
土台のバッグの色は牛首紬の生地に合わせて
裏地はおまかせ
上記の条件が決まり、牛首紬の生地に合わせて土台の色を黒と柔らかいピンクに決まりました。
完成したバ...
-
by 赤井美香
男性のお客様から持っているバッグと同じような形で作ってほしいとオーダーがありました。
ご希望などをお伺いし相談させていただいた結果、
青色で、そこまで派手な柄が入っていない生地を使う。
スナップタイプのボタンが付いていたが壊れたので、マグネットボタンにする。
肩の紐の長さを少し長くする。
裏...
-
by 赤井美香
お客様がお持ちの牛首紬の生地を使ってバッグのオーダーをいただきました。
普段着物をよく着られる方で、着物のときにも持てる持ち手の短いバッグと、普段でも使えるように持ち手の長いバッグを2つ製作しました。
お持ちの牛首紬の生地が30㎝ × 30㎝ほどのハギレだったので、土台のバッグを作り、その上に...
-
by 赤井美香
本日で、【kikunosanchino】をオープンしてから1年を迎えました。
HPを見て下さる方、Instagram、Facebookを見て下さる方、いつも応援していただき、誠にありがとうございます。
皆様のおかげで、無事に1周年を迎える事ができました。
まだまだやりたい事、作りたい物がた...
-
by 赤井美香
お正月🎍
お節を並べる時に敷くテーブルランナーをリクエストされました。
我が家にあるテーブルは6人掛けで大きいのですが、豪華に見えるように両端を垂らすタイプにし、タッセルを付ける事にしました。
使う帯は、≪長寿吉兆≫を意味する亀甲文様の中に、≪無病息災≫を意味する菱文様や、≪邪気払い≫を意味す...
-
by 赤井美香
新年、あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました。
昨年は【kikunosanchino】をオープンさせ、右も左もわからない状態で始まりましたが、皆様のおかげでもうすぐ無事に1年を迎えようとしています。
年末には地元の百貨店での催事にも参加し、新たな経験をさせていただけ...
-
by 赤井美香
彼女さんから彼氏さんへのクリスマスプレゼントとしてオーダーをいただきました。
青が好き
民族楽器をされている方
インディアンやアボリジニのような雰囲気が好き
というようなキーワードをいただき、使う帯を探しました。
それで決まった帯がこちら ↓
エスニックな雰囲気の柄が素敵な帯が見つかりま...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします